【美容学生必見 国家試験カット】知っていると、10倍はかどる!?試験前に知っておきたい!!審査基準と採点法!!

 

こんにちはー美容師歴15年ユウシです。

 

今回は、

 

美容師国家試験実技カットの

試験前に知っておきたい審査基準と採点法

 

を紹介していきますね。

 

これを知っていると、

 

  • 何を気をつけたら良いか?
  • 自分の苦手な箇所はどこか?
  • どんな対策をすれば良いか?

が分かります。

 

もし皆さんが、

 

「どんな練習をしていけば良いのか分からない…」

 

「試験ってどうなると、不合格になるの?」

 

「完璧に切れるか、不安…」

 

と、困っていたら、是非最後まで読んで欲しいです!

 

参考になるはずです!!

 

 

なんで参考になるの?

 

と、思うかも知れませんが、

 

合格基準(ゴール)が分からないと、

 

何に気をつけて、

 

どのように練習すれば良いか分かりませんよね?

 

知っていれば、自分が何が苦手で、どんな練習が必要かが

 

分かるので、上達スピードが10倍違います。

 

しっかり、覚えておいて、

 

試験1発合格しちゃいましょうー

 

 

カットの審査は減点方式

 

カットの審査基準は、減点方式です。

 

50点以上の減点で不合格になります。

 

これをやったら1発アウト!

 

あるので、まずはこちらから↓

 

【−50点】

 

  1. フロントの長さ:規定の6cmより、2cm以上長いか、短い✖️
  2. もみあげの長さ:規定の10cmより、2cm以上長いか、短い✖️
  3. ネープの長さ :規定の10cmより、2cm以上長いか、短い✖️

ここはガイドになる部分なので、最重要ポイントです。

ここは絶対におさえておきましょう。

 

規定の長さより、2cm以上長いか、短いと不合格という事ですね!

 

ただし、2cm以内であればOKなので、多少の誤差は大丈夫です。

 

練習の時も、誤差を2cm以内でおさえられるようにしましょう。

 

【−20点】

 

−20点はヘムラインのつながりとカットラインのつながり

の2項目あります。

 

・ヘムラインのつながり

 

赤い縦線で分けて、

 

顔側がフロント、後方をネープ側

 

いずれかの部分に2cm以上の段差や飛び出した

 

長い毛髪あると減点対象です。

 

ヘムラインは左右にあるので、それぞれに段差があれば

 

2ヶ所減点になります。

 

写真のような綺麗なラインで切られていれば

 

完璧ですが、ここも2cm以内の誤差はOKです。

 

・カットラインのつながり

 

  • サイドとバックサイドが左右対称になっているか
  • トップからサイド:2cm以上の段差、飛び出た長い毛髪がないか
  • トップからバックサイド2cm以上の段差、飛び出た長い毛髪がないか

が、審査基準になります。

 

 

ワインディング同様に減点を50点以内でおさえれば、大丈夫です。

 

そう考えると、

 

「あれ?案外イケるんじゃない?」

 

と思いませんか?

 

規定の長さより、2cm以内は、多少短くなっても

 

長くなっても、OKです!!

 

規定の長さや、審査基準を知っている事で、

 

注意するべきポイント、

 

自分の苦手な部分が、明確になってきます。

 

なるほど!

 

 

あとは、基準を基に苦手な箇所を

 

ポイントで練習したり、

 

する事で、効率が上がり、上達スピードが

 

早くなります。

 

僕は、当時

 

審査基準を頭に入れないまま、練習をしていました。

 

練習していくうちに、「ここのガイドの長さ違うよ」

 

「サイドの段の入り方が違う」

 

など、後から指摘をされ、

 

修正しないといけない部分が、

 

出てきて、だいぶ無駄な時間を費やしてしまいました…

 

僕みたいにならない為、

 

爆速で上達する為

 

そして、国家試験を1発で合格する為

 

に、まずは「審査基準と採点方法」をしっかり

 

頭に入れてから、望んでいく事をお勧めします1!